こんにちは!
私は現在31歳で、今年2020年に32歳になります。
親がハゲているため、いつかハゲることは覚悟していたつもりでした。
この記事の目次
私の生活習慣
私の生活習慣は下記の通りで大きなストレスもありません。
30代になってもまだ髪の毛もしっかりしてるから大丈夫だろうと思ってました。
▼私の生活習慣
・お酒は週350ml1缶(ハイボール)程度
・タバコはすいません。
・睡眠時間は6時間程度でやや短い
・仕事でSEでストレスは大きいですが、土日は休める
・残業は1日2時間〜3時間程度
・清涼飲料水は基本的に飲みません。
ただ、60歳になる父親はほぼ頭髪がない状態です。
★
※イメージです。
髪の毛が気になりはじめたきっかけ
ただ、やはり遺伝の影響は止められません。
きっかけは、お風呂での洗髪でした。
毎日髪の毛を洗うたびに増える抜け毛を見て、忍び寄る魔の手に恐怖を覚えました。
以前は10本の抜けることはありませんでしたが、現在は30本〜50本近く抜けてしまいます。
・冬場で乾燥しているから抜け毛が多い。
・1日100本程度抜けるのは普通
・髪の毛はまだツヤがあり、しっかりしている
などと自分に言い聞かせてました。
気になって頭頂部をカメラで撮ってみると、だいぶ進行してました。。
★
ただ、光の当たり方の具合によっては、下記のように目立ちません。
ここでもまだ自分自身に
「自分はこんなに規則正しい生活をしているからハゲない」
と言い聞かせてました。
希望を失った毎日
20代から30代に歳をとりましたが、まだまだ大きな病気もなく大丈夫だと思ってました。
でも遺伝は止められませんでした。
正直、こんなにも生活習慣に気を配り努力してきたにもかかわらず、髪の毛が抜けてしまうのは絶望しかありませんでした。
・リラックスできるお風呂の時間が絶望に変わる。
・毎朝起きるたびに切なさに苛まれる。
・努力自体する意味を感じなくなる。
・仕事、プライベートともやる気がなくなる。
・他人からどう思われているか気になる。
など髪の毛が抜け落ちるたびに、やるせない気持ちになりました。
あわせて精神的にも大きなストレスがかかっていました。
お金では解決できるなら。。
「このままでは何も手につかなくなってしまう」と感じ、
何か対策を打とうと思いました。
幸い新卒からSEで仕事をしてきたため、
お金は十分にあったのでAGAのカウンセリングだけ受けてみようと決意しました。
正直あまりよく調べず、「AGA治療」とGoogleで検索して出てきたAGAスキンクリニックで無料カウンセリングを受けてみることにしました。
電話で予約した際も
・カウンセリング
・初回採血
は無料であることを確認して、予約しました。
こうして初回のカウンセリングで、治療にかかる費用を確認し、AGA治療を始めることを決意しました。
まとめ
今回は私がAGA治療を決意したきっかけを書いてみました。
父親がハゲているのでいつかは来ると心の中で思っていましたが、
生活習慣に今まで気をつけていたにもかかわず、こうなってしまうのかとショックでした。
でも対策をせずに現状に甘んじていても何も変わりません。
①お金を使って対策してみる
②何もせず少しづつ減る髪の毛の恐怖を受け入れる
どちらを選ぶべきかは簡単でした。
以上です。