【Cocoon】ファビコンが反映されない時は1ヶ月待ってみる

当サイトはCocoonテーマを利用してブログ作成しておりますが、
「ファビコンが反映されない。。」
そんな悩みがありました
ちなみにファビコンというのは、ブラウザのタブなどに表示されるWebサイトのアイコンのことです。

結論:ファビコンを変更しても反映されない時は1ヶ月ほど待ってみよう
私の場合はこれで反映されました。
詳しく状況を説明すると、
以下の手順でファビコンの変更をしたのですが、
「外観」→「カスタマイズ」→「サイト基本情報」→「サイトアイコン」を変更
ファビコン自体の設定は何も問題なく反映されているように見えるのに
Google検索で自分のサイトを検索してみると、初期設定状態のままでした
ファビコンが反映されない理由を色々調べてみると、
- ファビコンとして設定している画像のURLのコピペミス
- 画像が512×512px以上でない
- 画像ファイルの拡張子が.icoになってない
- そもそも反映には時間がかかるらしい→私の場合はこれに該当していました
などの理由がありそうだと分かりました
上記のチェックポイントを1つずつ確認しましたが、、
画像のURLは間違っていないし🤔
Cocoonテーマだとそもそも画像ファイルの拡張子は.icoに変換する必要もないらしい🤔

わからない。。もう面倒だし、とりあえず放置しよ。。
諦めてしばらく(1ヶ月くらい)放置していたら
ある日突然、ファビコンが反映されていました!

やはり、Google検索結果の表示にファビコンが反映されるまでにはかなり時間がかかるみたいです!
ファビコン以外にも反映に時間がかかるものがある
今回のファビコンに限らず、検索結果の表示に時間がかかりそうなものが
投稿記事のタイトル表示です
今このサイトの記事を検索すると、
「記事のタイトル」+「サイト名」
になっているのですが、「サイト名」を非表示にしたいのです

これは、既にcocoonの設定から非表示に設定しているのですが、
こちらも検索結果に反映されるまでは時間がかかりそうです
まとめ
Google検索に関連するサイトの表示については、反映に時間がかかるので
設定が完了してからしばらく時間をおいてみましょう!
それ以外にも色々やるべき事があるはずだと思うので、
そちらの作業を優先してみてはいかがでしょうか?